12月になりそろそろことしも終わりに近づいて、来年の予定の話をすることも増えてきました。そうなると必要になるのが来年のスケジュール帳。数年来使って来たコンピューターのスケジュールをやめて、手書きの手帳に戻してから随分いろんな手帳を試してきましたがどれも帯に短したすきに長し、今ひとつこれだ!というものがない。
ここ半年ほどはモールスキンが出してるスケジュールを使ってましたが、大きさとか紙質は良いものの今ひとつページの構成とかが使いづらく、来年は同じモールスキンの違うタイプにしようと思って買ったばかり、、、のタイミングでたまたまほぼ日刊イトイ新聞が出してる、ほぼ日手帳をイトイ事務所の方からいただきました。
最初は、これがあの有名な、、と思ってぱらぱら眺めてたんですがさすがほぼ日。日本で使う以上やっぱり手帳は日本製だなと思った次第。今までは海外のモノを使ってたので、祝日とか自分で調べて書き込まないといけなかったりしてたけど、その辺は旧暦まで載ってたりするし、年間/月間/一日の予定と全体を俯瞰して見れるようになっていたり、大きすぎず小さすぎない文庫本サイズだったり、紙質もめくりやすい薄手だったりと、実に細かいところまで考えられてる。来年の手帳だけどことしの12月から始まって再来年の3月まで使えるようになっていたりと、気が利いてます。
さらに、一日の予定ページには月の満ち欠けが載ってたり、ほぼ日から抜き出したその日の言葉が載ってたり、機能以上に見てるだけでもなんか楽しい。ということで、買ったばかりの来年の手帳はあっさりお蔵入りにしてこちらを使うことにしました。
大体「昭和の日」なんてこの手帳を見るまで知らなかった。来年から新しく増える祝日らしいですね。みどりの日の名前が変わったのかと思ったら、みどりの日はそのまま残ってる。一般的な休日とほとんど無縁な生活をしてるから、「祝日が増えました」と言われても「あ、そう」って感じで興味もあんまりないんで全然知らなかった。。
思わず、釣られて買ってしまった、、、、、、。
Posted by: ぱっち | Saturday, 09 December 2006 at 12:59
家の家族は左翼だったので「天皇誕生日は学校に行け」と言っていました。滅茶苦茶です。
たぶん今も休まず働いているなぁ。
Posted by: いのうえ | Saturday, 09 December 2006 at 17:27
宣伝するわけじゃないけど、この手帳はほんと使いやすいと思いますよ。年に何冊も手帳を買う(それが一番ムダだろ、、、、)僕が言うんだからそれほど間違いない。
しかしこの制度、むりやり国民を休ませようとしてる訳でしょう。経済を活発にするためなんだろうけど。休みが多いとホントにみんなカネを使うのか??っていうか使わなきゃいけないのか??カネ使ってくださいと言われてるってこと?
なんか昭和の日も賛否両論あるらしいねー。しかし、最近の祝日って第ナニ何曜日とかになってるんでしょ?毎年何日か分かんなくなったりして、あんまよくないと思うけど。体育の日はおれ的にはどうしても10月10日なんだけど。。いまじゃそれこそ手帳がないとわからない。
そういえば天皇誕生日は予備校がそっち系だったので、当然休みじゃなくて右翼に超攻撃されてました。その前の年天皇崩御の際もきっちり自粛しなくてすごかったらしい。右側も忙しそうだけど、左側を歩くのもなにかと大変だ。
Posted by: sstp | Saturday, 09 December 2006 at 22:36
祭日っていっぱいあるんだ・・・・・
月刊誌の編集者になってから、
いや大学出てシフト制の洋書屋に入ってから、
いや大学のときは毎日が祭日だったわけで・・・・・・
あら、何を言いたいんだかわからんくなってきた、
入稿作業で頭がおかしくなってきて。
天皇崩御の日は雨が降っていて、
近所のレンタルレコード屋さんが
何ヶ月かに一回の、
一枚百円キャンペーンをやってたんで、
一度に30枚ぐらい借りて、
一所懸命テープにダビングしてたのを思い出すよ。
Tレックスを全部借りて、
いたく感動したことを凄く覚えてる。
ゴメン、右とか左の話がグラムロッカーで終わっちゃった!
ちなみに生まれてから手帳というものを使ったことがない。
その日暮らしなのか?
・・・ヒマ人なのか?
Posted by: だいじょび | Saturday, 09 December 2006 at 23:10
手帳ね。。昔いた会社の社長に「おまえパームなんて使ってるとアホになるぞ」と言われたことを思い出す。
でもさー。仕事の予定って、、、すぐ忘れちゃうんだよね。。もしかするとそもそも手帳を持たないようにすれば忘れないのかも。。手帳があるという安心感で忘れちゃうのかも!
昭和天皇崩御の日は、鹿児島でバスに乗ってたらなくなった瞬間バスが止まって崩御のお知らせをバス内に張り出してたな。あのバスでどこへ向かってたのかは憶えてないけど。その頃はまだダビングってしてたねぇ。
Posted by: sstp | Saturday, 09 December 2006 at 23:18
A5サイズの中入れ変え式の手帳にした。これは取材にも良いし、カスタマイズできる。ちょっと嬉しいわ。「ほぼ日」は趣味や方向性が似ている人々が作ってそうなのでよさそうな。
ちなみに父は労働者運動の活動家だったが、色々あって左翼政党を除名処分。今は魂売って、ハーレーに乗っています。「なんでそんな活動していたん?」と以前聞いたら
「流行ってたんや」と言っていました。
Posted by: いのうえ | Sunday, 10 December 2006 at 23:57
予備校生の時講師から呑みに行こうと誘われて、行ってみたら○○派の集会だったことがあった。
途中で気づいて逃げたけど、あのとき流行だったらおれも入っちゃってたかもネー。
Posted by: sstp | Monday, 11 December 2006 at 02:06